会社の講演・新春講演にいかがでしょうか?
●講演 「売りづらい時代だからこそ、目を向けたい『色』との向き合い方」

「色」をマーケティング(商圏、立地、コンセプト、ターゲット・・・)に落として考えたのは、弊社代表「うえた さより」が初めてで、この段階でカラーマーケティングの第一人者になります。
「色彩心理×集客(マーケティング、店舗作り)」それぞれの分野を掛け合わせて出来た「色彩心理集客」この分野では、唯一無二。オンリーワンです。
*複合型の専門コンサルタントは東京都内でも珍しい。小売(食品、アパレル、ドラッグストア)住宅、自動車販売、病院、福祉施設など、各業界、業種の団体や企業に合わせた話、内容となります。消費税増税となった新春の講演にいかがでしょうか?
●講演テーマ:「売りづらい時代だからこそ、目を向けたい『色』との向き合い方」
●講演内容
・私の専門性をご紹介
・なぜ、今の時期に「色」に注目しなければいけないのか
・業界・業種で使える色、使えない色・空間の「快」「不快」とは?
・売上は滞留時間で決まる!?リアル店舗のお客様の滞留時間と色との関係
●講師:うえたさより(株式会社ローズ・ウェッジ 代表取締役、競争力を高める経営コンサルタント)
●対象:一般向け(一般社員も受講できる内容)
●適用:各業界、業種の団体や企業の講演に向いています。
●所要時間:1会場1コマにつき 60分〜
●講師謝金:お見積もりは別紙にて
*講演開催の運営の関係で、代理店、「講演依頼」のエージェントご利用も可能です。
*直接、弊社に申し込みの場合、当日、請求書をお渡ししますので、その場で現金でのお支払い、もしくは近日中にお振込くださいますようお願いします。領収書が必要な場合はお申し付けください。
●準備物:プロジェクター スクリーン 演台 ハンドマイク
*こちらは「講演」です。会社の集客セミナーをご希望の方は、ホームページの「集客セミナー」をご覧ください。