会社の講演・新春講演にいかがでしょうか?

●講演 「売りづらい時代だからこそ、目を向けたい『色』との向き合い方」 

 「色」をマーケティング(商圏、立地、コンセプト、ターゲット・・・)に落として考えたのは、弊社代表「うえた さより」が初めてで、この段階でカラーマーケティングの第一人者になります。

「色彩心理×集客(マーケティング、店舗作り)」それぞれの分野を掛け合わせて出来た「色彩心理集客」この分野では、唯一無二。オンリーワンです。

*複合型の専門コンサルタントは東京都内でも珍しい。小売(食品、アパレル、ドラッグストア)住宅、自動車販売、病院、福祉施設など、各業界、業種の団体や企業に合わせた話、内容となります。消費税増税となった新春の講演にいかがでしょうか?
 

●講演テーマ:「売りづらい時代だからこそ、目を向けたい『色』との向き合い方」
 

●講演内容

・私の専門性をご紹介

・なぜ、今の時期に「色」に注目しなければいけないのか

・業界・業種で使える色、使えない色・空間の「快」「不快」とは?

・売上は滞留時間で決まる!?リアル店舗のお客様の滞留時間と色との関係
 

●講師:うえたさより(株式会社ローズ・ウェッジ 代表取締役、競争力を高める経営コンサルタント)

●対象:一般向け(一般社員も受講できる内容)

●適用:各業界、業種の団体や企業の講演に向いています。

●所要時間:1会場1コマにつき 60分〜

●講師謝金:お見積もりは別紙にて 
 

*講演開催の運営の関係で、代理店、「講演依頼」のエージェントご利用も可能です。

*直接、弊社に申し込みの場合、当日、請求書をお渡ししますので、その場で現金でのお支払い、もしくは近日中にお振込くださいますようお願いします。領収書が必要な場合はお申し付けください。
 

●準備物:プロジェクター スクリーン 演台 ハンドマイク

*こちらは「講演」です。会社の集客セミナーをご希望の方は、ホームページの「集客セミナー」をご覧ください。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、代表「うえた さより」。「女性心理」「色彩心理」「科学性のある売り方」を取り入れ、女性の集客を強化するだけでなく女性客との話し方、コミュニケーションを指導しビジネスの好循環を図るセミナー。集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。企画として被災地のための「経済復興支援プログラム」セミナー、女性のための「DVを防ぐコミュニケーション」の講演もある。企業、会社のセミナー・講演を考えている方。全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号