億単位を稼ぐか二束三文か

「POPの色を教えてください」
「健康や美容というお店のコンセプトにあう色はありますか」
とセミナー終了後に飲食経営の若手男性経営者から質問を受けました。
色を訊いて、それをお店に持ち帰り塗れば、成功する。セミナー受講をこうやって利用する・・・
彼の頭の中でそう仕組みができたようですが。
私はこのセミナーを受講する上で、
・カラーコーディネイトではない
・風水の話でもない
視点や着眼点を変えてくださいと前ふりをしています。
これまでの現場検証の中で見てきた優秀な経営者の「お客さまの心理を掴む」(しかも、彼らは色を使って単純に理解している)を指導しております。
あなたが私のセミナー受講で持って帰ってほしいのは、
優秀な経営者の視点からみた「お客さまの心理の掴み方」
であります。
第1回目のセミナー(講演の単発もの)はここを理解してほしいところです。(知っている経営者は「教えないでね」というところです)
ま、こちらの男性経営者には、あとで文書にて厳重注意ですよね。(無料で理解のしかたを説明)
彼には未来があります。その場で色を私から得て、わずか1年で自分のお店を散らしていくか、いやいや優秀な経営者の視点に立ち替わり、店舗を増やし億単位を稼ぐ経営者と変貌するか・・・
★セミナーシリーズものは、下記をポイントに聞いてみてください。
第1回目:「お客さまの心理を掴む」
第2回目:コンセプトとともに、お客さまの心理の流れを理解する
第3回目:地元のみなさまの事例を検証 *企業セミナーでは、異業種の他社事例と自社事例を検証