男女間コミュニケーション 特別講演会・一般・団体向け編
女性のための「DVを防ぐ男女間コミュニケーション」つきあいが長くなってくると男女の会話も減ってきたり雑に立ったりして「これで良いのか?」と思いませんか?こちらの講演では、つきあっている男女、ご夫婦に向けてのより良い関係を作るための男女間の日常会話、話し方、コミュニケーションについてです。
受講対象者は男女間、夫婦間の会話に関心のある20歳以上
主催は協議会、女性部会などの団体さま向けです。
●講演テーマ
「1日たった5分の日常会話で、男女間のより良い関係を取り戻す」
親しい間柄の男女の日常会話について説明。ビジネス用ではありませんのでご注意ください。
●目的:親しい間柄の男女の日常会話について説明。特に、女性はDVを防ぐ日常会話にするために。ビジネス用ではありませんのでご注意ください。
●講師:うえたさより (男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ 株式会社ローズ・ウェッジ 代表取締役)
@講演の内容
・ふだんの話し方のクセをチェック
・男女の価値観の違いを知る
・お互いの感情、欲の伝わり方を知る
・ふだんの話し方を改善
・日々の話し方のポイントをおさらい
*講演の1回で上記の全てを行なっておりません。おおよそこのような内容だと捉えてください。
Aサービスの対象:どなたでもOK(親しい男女間、夫婦間のコミュニケーションなので、20歳以上)
Bサービスの受け方:指導方法・オンラインでのZoomもしくは現地にて、講演(60分/1回)
*質問は無し
●サービスのお申込み方法
1、「男女間コミュニケーション、特別講演会をお願いします」とメールにてご連絡ください。
2、ご都合の良い日時を3つほどメールにてお教えください。
3、弊社代表と合う日時をご連絡します。予約完了
4、契約書などの事務手続き・レジュメ発送
5、当日、ご指定の時間にZoom、現地にて講演
C指導料金・決済・お支払い方法
基本はお見積りです。
◎現地でのリアル対面には、交通費がかかります。
Dその他・準備物
リアル対面の講演では、演題、ハンドマイクをご用意ください。
開催1週間前に、メモなどに使えるレジュメをお送りします。プリントアウトしてメモを取ってみてください