弊社サービスの「男女間コミュニケーション」の特別講演会
女性のための「DVを防ぐコミュニケーション」男女と一口に言っても、こちらはつきあいの長い親しい男女間、夫婦間のコミュニケーションの話です。「日常会話が減ってきたなあ」「報告、連絡しかしていないけど、うちの夫婦は大丈夫かな」と思われたあなた。男女の違いを知ってより良いコミュニケーションをはかってみませんか?
主催は協議会、女性部会など団体さま向けです。
●講演テーマ・目的
講演テーマ「1日たった5分の日常会話で、男女間のより良い関係を取り戻す」
目的:親しい間柄の男女の日常会話について説明。ビジネス用ではありませんのでご注意ください。
講師:うえた さより (男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ 株式会社ローズ・ウェッジ 代表取締役)
①講演の内容
・ふだんの話し方のクセをチェック
・男女の価値観の違いを知る
・お互いの感情、欲の伝わり方を知る
・ふだんの話し方を改善
・日々の話し方のポイントをおさらい
*講演の1回で上記の全てを行なっておりません。おおよそこのような内容だと捉えてください。
②サービスの対象
どなたでもOK(親しい男女間、夫婦間のコミュニケーションなので、20歳以上)
③サービスの受け方:指導方法
・オンラインでのZoomもしくは現地にて、講演(60分/1回)
*質問は無し
●サービスのお申込み
1、「男女間コミュニケーション、特別講演会をお願いします」とメールにてご連絡ください。
2、ご都合の良い日時を3つほどメールにてお教えください。
3、弊社代表と合う日時をご連絡します。予約完了
4、契約書などの事務手続き・レジュメ発送
5、当日、ご指定の時間にZoom、現地にて講演
④指導料金・決済・お支払い方法
基本、お見積りです。
◎現地でのリアル対面には、交通費がかかります。
⑤その他・準備物
リアル対面の講演では、演題、ハンドマイクのご準備をお願いします。
事前に、メモ用のレジュメをお送りします。プリントアウトしてメモを取ってみてください。
当日は、60分で一度、終了させていただきます。ご了承くださいますようお願いします。
【こんなセミナーがあれば・・】
10年前から男性の経営者、クライアント、顧客より
「女性のお客様とどう話せばよいかわからない」
とご質問が多くありました。
「集客のマーケティングも分かるのですが、いざ、仕事はお客様との対面で話すことですから、そのコミュニケーションを教えていただくことができませんか?そうじゃないと、成約率が上がらないと思いますし・・・」
また、最近では、コロナ禍のオンラインでの会話や商談で「話し方がわからなくなった」と悩まれている方もいらっしゃいます。
・・・と言って、これまでのビジネス書にある「話し方」の本を読まれた方もいらっしゃるでしょう。さらりとした基本はわかるのですが、「これって求めていたものではない!」ということに気づかれた方もいるのでは?
それでは、私からあなた様にご質問、
女性との話し方・コミュニケーションのポイントって何でしょうか?
女性心理ですね。その女性の心理を理解して使えるかどうかが重要になってきます!
ええ、これって、集客セミナーを受けられた方なら分かるのですが、集客セミナーの心理的アプローチ、「お客様の心理を掴む」と同じなんです。実のところ、集客セミナーも話し方セミナーも「女性心理」という括りで全く別個じゃないのですよ。
本セミナーは、もともとコンサルティングのついでに「女性客との会話、話し方、コミュニケーション」に悩まれる男性経営者に指導していたものをセミナーの形態にしております。
《セミナーの内容》
・女性との会話のポイントは?
・男性と異なる点は?
・身近な日常における男女の考え方や話し方の違い
・業種にあわせながら、女性のお客様との話し方を説明
*研修の定型の話し方・マニュアルの接客のしかたとは異なる女性心理を使った話し方・コミュニケーションを学んでみてください!
●講師:うえたさより
●時間:60分~90分
●対象:どなた様でも可能(ただし、業種が限られます。こちらはセミナー形式でありますが、研修ではありませんのでご了承ください)
●謝金:お見積もり (交通費別途)
●準備物:プロジェクター、演台、ハンドマイク
・・・もっと、早くこんなセミナーに出会っていたなら、悶々と悩むこともなかったのでは、もう少しラクに商談を終え、成約ができたのではないだろうか
「女性心理を使ってお客様を増やす」を実感されるに違いありません。
オンラインでの開催も可能です。
*本セミナーは、集客セミナーと同時に受けることもできます。また、社内で「話し方・コミュニケーション」の研修として考えられているご担当者の方、ぜひ、ご相談ください。
お問い合わせはこちらからどうぞ。
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。
主なセミナー・講演のテーマは3つ。
・集客セミナー
「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」
・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)
「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」
「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」
・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)
「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」
「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」
がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!
*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)
プロフィール
女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ