なぜ?難しく感じる? 女性との話し方05

なぜ?難しく感じる?
「やはり、女性との話し方って難しいなあって感じます。うえたさんとの会話は平気なんですが(男性と思っているのか)
根本的に違うところって、うえたさんは何だと思いますか?
また、うえたさんが女性なのに、男性の僕たちが話しやすいと感じるのには何か工夫をされているのですか?」
先日、書きましたコラム「コミュニケーションとはお互いの違いを理解すること」なんです。
「違いがある」
とわかっているだけでも、コミュニケーションはなかなか面白くなります。
「こんな受け止め方をするのか」
「こんな考え方するのか」
とあなたが思っていること、考えていることとは違う話し方をするなと思う。
そして「新鮮だな」と受け入れることです。
もし、よければ、「僕には、その考え方が新鮮に見えたのだけど・・・」と受け入れたことを枕詞にして、あなたが仕事上、伝えたいことをもう一度、明確に伝えてみることです。
間違っても「そんな考え方をするな!」とのっけから否定しないこと。
否定からは何も生まれず、良いコミュニケーションを取ることができないでしょう。
最後に、女性の私が男性との会話がスムーズにいくことについてですね。私が過去に製造業の男性社会で、販路を拡大する事業に従事していたこともあると思います。製造業は、作っている時から、販売していくまでの過程が全てベルトコンベアーの世界にいるような感じです。
私も日頃は女性の価値観を持っていますが、仕事の時は、この製造業の男性の価値観を主体にしています。
まずは、違った考え方、話し方を受け止めることから始めてみませんか?