5月17日火曜日
最近、私のところへ「お問合せ」やご感想のなかに、多いキーワードは「コンセプト」です。
 
「うえたさんのいうとおり、コンセプトやターゲットは大事ですね。」・・・というご感想もありました。
 
いえ、とても重要なんです。人間でいえば、背骨や脊髄みたいなものですかね。「ここ(コンセプト)が、大事だとかここが腑におちない」などと書かれているお客さまは、8割がたビジネスで失敗しないでしょう。たとえ、あなた様がお勤めされていようとも、です。
 
私の知っている方で手広く多店舗展開をされている年配の経営者がいます。その方も若かりしころ、お店経営で失敗されたことがあるのです。その時、気づいたそうなんです。
何がいけなかったのか・・・。
若かったとき彼は、何でも売れば、みんなが幸せになるし人が集まると思ったそうなんです。(時代も今と違って物不足の頃でしたからね。)でも、失敗。
で、気づいたのは、自分のお店に「コンセプト」がない!ということに気づかれたそうなのです。
何でも屋ではいけない。いつの時代でも・・・と強く思われたそうです。
 
私の著書にも、「コンセプトワーク」が出てきています。内容がさっぱりおもしろくなさそうなんですが、ここ重要!実は大事なところです。
絶対に避けて通ってはいけないですよ!!
また、お店だけではなく、たとえば、あなた様がチラシや会社のパンフレット、商品開発の時にもこの「コンセプトワーク」は大事です。ぜひご活用ください。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号