私のお客さまである会社は、ほとんどが「営業苦手で、初めてです!」という会社が多いでしょう。当然、飛び込み営業なんて到底無理ですし、営業マニュアルを作るくらいなら現場で仕事という会社がほとんどです。
 
電話作戦は成功するか?
・最近、ある看板の会社から、「看板はいかがですか?」と電話がありました。
「営業の電話です。」(慣れていない証拠ですよね。)
ちなみに、電話帳をひろってかけてくるのですが、当社の内容を知らないようでして、
「何をする会社ですか?」と聞かれたときには苦笑してしまいました。法人の時は先方さまの業種くらいホームページ等で確認しておきましょうね。(就職活動の学生でも、できますよ。)
・・・と、おそらく電話での営業は失敗することが多いでしょう。
大手の慣れた会社でも、顔が見えない分、怖くて「はい。買います」とはいかないですよ。
 
ポスティングはどうか?
チラシを各家庭にポスティングしていく方法が一番いいでしょう。
空いた時間を使っていけばいいことです。そのご家庭の方にお会いすれば、あいさつをして社名を名乗り、ポストに入れてよいかどうか聞けばいいことです。
 
その時にあまりゴリ押ししないことも大切ですね。切羽詰まると、売り込みにかかってしまうのが人情。売り込まれると人間って引いていくものなんですよね。反対に、どうでもいいやくらいな営業が意外にすんなり商談がまとまっていくことがあります。私もそうですから、よくわかります。
 
 
無理のない程度に上手に女性のお客さまをアプローチしてみてください。
以前、ある方から聞いた話ですが、ポスティングをしていた時、あるご家庭の奥様が庭いじりをしていたので、お花をほめただけでしたが、後日、知り合いを紹介してくださったそうです。
何がきっかけで物事が始まるか、わかりません。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号