先日送られてきましたある商工会の計画書をもう一度読み直していました。すごいいいことを書いてくださってます。それから、私がしていることをうまく端的にまとめてくださっているので、紹介したいと思います。

目的と効果:企業経営においての売り上げ向上策には様々なアプローチがあるが、売り上げを上げるためには、まず「集客」が必要となる。今回の講座では、その集客について「色彩心理」「顧客心理」を切り口として、効果的な販促・集客活動の実践方法を学ぶことで、売り上げ向上を目指す内容とする。

 そのとおりです。

今、特に8月くらいからでしょうか。商工会や商工会議所の経営指導員の方々に注目されています。

「どうして?」

例えば、今日の企業の依頼の話でもわかるのですが、ホームページをふつうに立ち上げるまでは、どの会社でもできることなんです。ホームページ制作の会社とかにお願いをすると、「きれいな」ものができあがるのです。・・・が、お客さまを吸い取ってくれない・・・まったくの新規の方がこないのです。私の場合、商工会関係は、ホームページからきてくださっています。「ありがとうございます。」

今日の案件の場合も「顧客心理」をたくみに考えたものにしました。お客さまに「共感」を持っていただくようにしたり・・・

企業の特徴や個性といっても、今はどの会社も業界の中では似たりよったりになりますよね。それを「顧客心理」から差別化につなげてみたりしました。「顧客心理」を使うだけで思わぬ効果が生み出されてきます。「色彩心理」「顧客心理」を知っているかどうかで、成果が違うってわけです。

くわしくは、セミナーで。

ぜひ、各種団体のセミナー担当者さま、よろしくお願いします。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号