朝から雨が降ってましたが

たくさんの方が、中四国のエリアから集まって来られていました。商業界ゼミナール、知っている方はすごい大会というのをご存じでしょう。「商業界」という雑誌。といえばわかる方もいらっしゃるはず。そう全国規模の組織なのです。

コンサル系の方からすると、この「商業界ゼミナール」での講演やセミナーは、ひとつのステータスでもあります。これを機に、講演依頼がくるとも言われています。私のセミナーの営業をしてくださるTさんは、「うえたさんのプロフィールの1行を飾ることにもなる大事な大会です。頑張ってください。」とだいぶ前から言われてました。プレッシャーですよね。すでに、私といっしょに講師を務められた村上先生は、セミナーのパンフレットや商業界の雑誌に掲載されたのを機に早くも団体から、セミナー依頼がきたそうです。

実は、私のホームページをご覧になっている方には、申し訳なかったのですが、講師メンバーを紹介していなかったのです。見ると、びっくりです。

1、小阪裕司 先生 あの、あのすごい方。

2、うえた さより 2番手の講演でした。

3、村上 透  私の講演のとき、裏番組ではないのですが、セミナーをされました。中小の経営者の中で有名です。

4、小嶋光信 先生 両備グループの代表。岡山の経済の重鎮ですね。

5、川口淳一郎 先生 「はやぶさ」プロジェクトのマネージャー。最近はテレビや講演で引っ張りだこの方です。

 

びっくりですね。私は、小阪先生と岡山の小嶋さんの間に挟まれて講演しているんです。とても、あなた様にお知らせできなかったですね。

私は、今年になって1月に、選ばれました。それから、ちょっとオーディションのようなお披露目などもして、本番に臨んでいます。10ケ月かかってきましたね。

最近は、岡山でチラリと名前が出たせいか、フェイスブックを中心に岡山の経営者に広まったようです。

「え〜。あのうえたさんが。すごいメンバーの中に入ってやるじゃん。」

やりました。

講演は緊張したか、気になるでしょ?

もう、緊張はしないのですよね。むしろ、みなさんがわかってくれているかな?反応を確かめながらしゃべっている自分がいます。しゃべりだしたら、止まらない。自分のペースになっているし、「うえたワールド」全開かな?

ありがたいのは、多くの女性が

「この話おもしろい!」

と思ったのでしょうね。前の方に、移動されて聞いてくださる方が多かったこと、また熱心にメモされていましたね。もちろん男性もすごく熱心でしたよ。

今回の「商業界ゼミナール」には「感性」というキーワードがあります。女性の私が男性と仕事をしていくうえで、「女性という感性」も大事にしながら、男性と仕事をしているということ。けっして、男性に負けてなるものかと思っていませんよ。男性にはない「感性」が実は経済活動に必要だということをお伝えしているのです。

若い女性が、メモをとりながら、うなづくのが見えました。

おそらく自分もこうすれば、仕事に活かせるかも・・・と思われているにちがいありません。

私自身も大きな経験。プロフィールの今年の1行を飾る講演。本当に無事に終了しました。終わってほっとしています。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号