2011年11月10日
今日は、岡山の岡山県総合流通センターさまで、私のセミナーがありました。なんと、セミナー開催の定刻まで待っていたときのこと、ある経営者がごあいさつに来られました。
「先生、先日の商業界ゼミナールのセミナーも聞きました。今日で2回目なんです。本も読みました。」
ありがとうございます。私のファンでありますね。本当に感謝しております。
今回のセミナーで岡山での公のセミナーは終了しますね。岡山で開催は非常に少ないにもかかわらず、この方は2度受けられるというラッキーな方。しかも、今回のは、最初に聞かれたものにプラス「女性目線」やマーケティングの話が入っており、たいへん勉強になったかと思います。この方にとって・・・
というのも、前半は「色彩心理」の話で、このときは女性の方は熱心にメモされていたのですが、後半は、マーケティング。女性は寝ておりました・・・。
でも、後半が重要ですよ。
「色彩心理」はごくごくあたりまえで、それらを活用してどうビジネスをするのか、を説明しておりました。
先述のごあいさつに来られた方は、「より深く知りたい」と思われて来られていたでしょう。ものすごくビビッときたはずです。
「そこが知りたかった」
というところが聞けたのではないでしょうか。
案の定、経営者らしき男性はずっとメモされていましたよ。一字一句もらすまい・・・そんな気迫が感じられました。・・・一応、成功ですね。
それから、ファンの方々、これからもよろしくお願いします!!