2012年1月21日土曜日

この日、岡山の駅前のホテルにて、福山の企業の担当者Nさんと打ち合わせをしておりました。Nさんが素晴らしいお知らせをしてくださいました。

昨年にオープンしたお店のチラシを打つとき、私の著書を参考にしたそうです。Nさんが言うには、

出店の時、知名度、認知度が低い、一般の方が「このお店って何?」という状況だったそうです。では、どうすればいいか。

①働くスタッフの顔を重視した

②そのエリアは高齢者が多かったため、文字を可能なかぎり減らした

③かっこいいデザインは捨て、わかりやすくした

その結果どうなったでしょう。

オープン当日、これまでのお客さまにはないある行動に目がとまったそうです。ほとんどのお客さまがチラシを持ってきていたこと、商品を探すよりも、チラシに載っている店員を探すお客さまたち・・・。

商品を売ることなら、どのお店にもできることなんです。しかし、お店の中にいるスタッフに信頼をおくということは、ものすごい強みであり、固定したファンができるという仕組みにつながるのです。

こうなると、強い。

店員さんの勧めてくれたものを買う。もはやそこには金額の安さやポイントカードではないのです。「信頼」

「あの人が勧めてくれたから、おいしい。」

「私はあんたからしか買わない。」

そういってくれるといいですね。Nさんから、「うまくいったんですよ。」と言われたときには、私も社会の役にたっていると思わず実感したしだいです。

今週、こちらの企業さまで、社内のセミナーを実施します。幹部の方だけでも50人ちかい。(グループ全体でも何千人の会社です。)頑張ります。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号