セミナー開催、よろしければ、あなたの1声をお願いします。

 

先日の中国電力主催のセミナーを終えてから、お問い合わせが多いのが「セミナーは他にどこでしていますか?教えてください。」の内容。経営者だけでなく、一般の女性からもあります。

 

しかも、一般女性の場合、

「受講などの費用があまり高くないのがいいです。」

 

女性の私もわかります。お財布にやさしいものですね。お手頃な価格で受講できるのは、公的機関主催のセミナーです。

(会員でなくても、500円〜1,000円 *地域にもよりますが。)

当社も中四国から順に、商工会議所、商工会、経済団体などに働きかけをしております。(全国へと・・・)・・・が、私のは「新分野」のセミナーです。主催者側も、地元のニーズがあってから動くというもの。

*経済団体などの通常のセミナーは税金や労務、経営革新などが多い。

 

地元のニーズ、つまり、あなたの1声です。あなたの1声をお願いします!

 

あなたのお住まいの商工会、商工会議所、経済団体などへ催促してみてください。

「『うえた さより』という変わった人のセミナーを受けてみたい。」

 

下記は、私のセミナーの対象や内容の例です。大きく2つに分かれます。

 

●赤磐商工会  対象:経営者をはじめ、一般の方の参加も可能でした。赤磐にお住まいでない方の参加もOKでしたので、満員御礼!定員オーバーでした。

*これこそが、一般女性であるあなたにも参加できるセミナーです!!この時は500円の受講料でした。

内容:集客に科学的アプローチの1つである「色彩心理」を用いる事例を中心に。

*ちっとも難しい内容ではなく、一般の方は「色のおもしろい話をされているなあ・・・」と受け止められていたようです。

しかし、この内容、昨年、みずほ総合研究所から依頼があり、ビジネスレポートとして顧客企業向けに全国配信されたものです。

今は、週刊「山陰経済ウィークリー」でコラムとして書いているものがそうです。

*すでに、戦略として動いている企業がありますよ。

 

●岡山北商工会  

対象は経営者。こちらの青年部のみなさんの勉強会。

内容:売り上げを上げるためには、さまざまなアプローチがあるが、集客をあげることもその1つ。そこには「顧客心理」「色彩心理」「女性目線」を知っておかなければならない・・・(経営指導員談)

今、自動車業界で問題となっている「女性客、高齢者を増やす」という対応策を講義します。また、実際にチラシ作成やコピーを考えるという実践スタイルのもの。

・・・と、経済団体は予算の都合もあります。企画をされて、実際、セミナーが実施されるのが来年ということもあります。どうぞ、お早目に、あなたの1声をよろしくお願いします。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号