9月初旬には、愛媛県東部4商工会議所で、私のセミナーが開催されます。

この開催に至るまでには、影の立役者的な方がいます。もちろん、営業をしてくれる方もそうですが、それ以外に、いたわけなのです。

岡山で、私の著書が「色」ばかりクローズアップされていたころ、愛媛県は違った見方をしてくれ、売り出してくれました。

ちょうど東日本大震災がありました。そして、せっかくの大きなチャンス、みずほ総合研究所から「顧客企業向けのビジネスレポートを書いてください」

という原稿も、この震災の爪痕で「何の意味もなさないだろう」本当にガックリきました。

思い切って、県外の大型書店の社長さまに手紙を書いてみました。

愛媛県を拠点にする明屋書店の社長さんが、即、動いてくれました。それはそうでしょうね。みずほの顧客の方ならその希少価値をすぐに理解しますよね。

当社も、某大手銀行を利用していますが、普通預金であるにも関わらず、銀行口座開設だけで審査が厳しかったのを思いだします。

それから、東京が文化や考えの中心です。「地方都市のコンサルタントの話、その理論など、何の参考になるか」

とみずほの方が思っても、仕方のないことです。

それらも、明屋書店の方は理解されたのでしょうね。

私の著書を入荷と同時に、地元経営者にメルマガを配信してくださいました。

それと、今回の4商工会議所、セミナーがどう関係しているかは定かではありませんが、少なからず愛媛県の地元の経営者に、少しでも新鮮な衝撃があったと思います。

いろいろなところで、ちょっとした方の少しの動きが、私を前に押し出してくれている・・・。

影の立役者、みなさんに感謝しつつ、これからも磨きをかけていこうと思っています。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号