困難な時代をどう生き抜いたか

いま、ようやく明るい兆しが見え始めたかな?と正直思います。

私にも、蟻地獄にいるのか、下りエスカレーターをひたすら上っているのか、と感じるような時代がありました。頑張っても頑張っても、何にも起こらない日々、ひたすら悩み、くるしみ、もがき、苦悶のうちに自分はおかしくなってしまうのだろうか?

と思う日々が延々続いていましたね。まさに、絶不調の日々。

そんな中でも、自分を信じてこれたのは、経営者として「経営指針書」と「行動計画」を毎月、見ては修正し、努力し、そして、確認し・・・。

そんなことを確認しながら、自分の目標に目指して「営業」「販売促進」を心がけていました。

このHP上のコラムもそう。

お客さまが少しでも喜んでもらえるように。

こういったHP上のコラムは、あまり上位検索に載りにくいと言われています。ブログのものがいいらしいですね。

でも、あえて、こういった自社のHPにもコラムや日記を書いています。HPを覗く方もいますから。

損だと思うようなことも続けて実行。

こんな一見無駄とも思われる行動もしたおかげで、なんとなく自分に自信がついてきて、「強い自分」を見るようになりました。

「よし、やってやる」

これまでにない気迫、心から込み上げてくる強いもの・・・

なんだかそんなことを感じるようになって、少しずつ良くなってきたのではないでしょうか。

厳しい時代、困難な時代を乗り越えてきた分、少々では物怖じしなくなったのも、気のせいではなさそうです。

オリンピックが開催されていますが、選手の方もそうですよね。もがき苦しんだ時期、さっぱり成績がふるわず、もうやめようかと何度も思った日々もあるでしょう。

でも、それらを乗り越えたからこそ、オリンピックの晴れの舞台に立つことができるのだと思います。

私は世界を相手にしていませんが、自分に勝ってきたことはオリンピックの選手と同じではないかなと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号