選挙が終わりましたね。

蓋を開けると、自民党が圧勝。

「原発反対!」「消費税をあげない」「憲法改正」・・・

なんて、いろんな党が掲げていましたが、これって、疲弊しきった地方の経済効果をあげることにつながるのでしょうかね〜?

おそらく、変わらぬ生活、もしくはより一層厳しい生活になるかもしれません。

地方の地域が活性するには、もう地方が独自でアイデアや意識を変えて行動していかなければなりません。皆さん一人一人が考え方を変え、努力です。

 

先日の出雲市主催のセミナーがそうでした。(市町村レベルで努力されているところもあるんです)

観光推進事業によるものですが、観光客を問わず、一般企業の「集客」お客さま集めをどうするか、のセミナーでした。

 

狙いは、地域の方がこれまでとは違った視点で立ってもらい、「自分たちでどのようにするか」を考えてもらうというシリーズもの。当社の場合は、「色」や「色彩心理」「視覚情報」という視点にたってもらうようになります。

 

これは、終了したときの受講生の反応で、成功したかどうかが、わかります。それぞれが、お互いに声をかけあって、

「こうやればいいんじゃないか」

「○○さんところ、こんなの扱っているんですね」

など、声を掛け合うというシーンを私は目撃しています。

 

『成功した』

と自分の心の声が叫ぶ瞬間です。

セミナー終了後も

「たいへん刺激になり、明日から頑張ろうって気になりました」

「違った視点に気づくということは、ふだん、僕たちが気づかなかったことです。このセミナーで考え方が変わり、こんなやり方もあるのかと認識させられたしだいです。」

と喜びの声をいただいています。

 

あなたの住んでいる町の地域活性にいかがですか?自分たちで自分たちの住んでいる町を守るんだ、そんな方達にアドバイスさせていただきます。

 

セミナーは、単発よりもシリーズの3回がオススメ。

 

来年のセミナーに加えてみてはどうでしょうか?

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号