「先生のセミナーは今の日本を救うセミナーです。」

先日、香川県でセミナーを致しました。(2013年1月22日)

香川のビジネスに新しい価値観をと思い、引き受けました。

「色がいったいどうしたのか?カラーコーディネイトくらいの話」

とおそらく思われての参加だったでしょう。

ま、岡山ではそこそこ免疫があるセミナーですが、ここ香川では全くの未知との遭遇。

私も、ウケるかどうか、少し心配しましたが、

参加者のみなさん、熱心に聞いてくださいました。

 

「そんな考えがあったのか」

そんなふうにして、ビジネスや「集客」を考えてもよかったのか、受講生の中にそう考えが芽生えたと思えます。

 

終了した後は、質問に来られる方もいます。

コンサルタントとして話を見極めながら、「集客」のポイントをお教えしています。

だって、お客さま集めが大事なのでしょ?

それから、何度も言いますが、「この色でお客さまが集まる」なんてことはありませんよ。

*間違ってはいけないのが、色のことを訊かれても、その場ではよくわかりません。

 

質問者が腑に落ちた瞬間がありました。

 

今日のコラムのタイトルとそして、冒頭の言葉は翌日、質問者が御礼とともに、最後に述べられた一言です。

今の日本企業は閉塞感にかられていますよね。何をやってよいのか、そんな岐路に立たされていないでしょうか?

私のセミナーは、たんに色の話をしているわけではありません。日本の現状、そんな閉塞感を打破する新しい価値観やひらめきのある内容。

ぜひとも、聞いてみてほしいものです。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

03-3562-7822

代表「うえた さより」は、色彩心理を使って指導する経営コンサルタント、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ、集客の分野のカラーマーケティングの第一人者。

主なセミナー・講演のテーマは3つ。

・集客セミナー

「女性のお客様の心理を掴む繁盛店とは何か」

・男女共同参画推進事業に関する講演(自治体向け)

「1日5分の男女間コミュニケーションの見直しで人生が変わる」

「女性のためのDVを防ぐ男女間コミュニケーション」

・ビジネス科学思考の講演(会社・団体・業界向け)

「あなたの集客力、営業力、販売力が桁違いに激変!生き方も変えてしまうメソッド」

「直感、洞察力を鍛え、ビジネスの質を上げ、経営環境を整える」

がある。企業、会社のセミナー・講演を企画している方、全国の市町村、自治体、商工会議所、商工会、経済団体など主催するセミナー・講演会の担当者におすすめ!

お気軽にお問合せください

03-3562-7822

*上記メールに件名「お問合せ」で代表「うえた」と連絡がとれます!!*ただし、お仕事のご依頼、サービスの内容について、書籍のご感想は可能ですが、営業でのご利用は不可。
*土日も営業(ご予約に限り)

プロフィール

ueta-007.jpg
うえた  さより

女性の"欲求"に詳しい"女性消費者特化型"経営コンサルタント、マーケティングプランナー、カラーアナリスト、男女差を踏まえたコミュニケーションのプロ

株式会社ローズ・ウェッジ

住所

〒104-0061
東京都中央区
銀座1丁目3番3号
G1ビル7階670号